忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

本の事

 僕は本が好きだから、本の事を少し書かう。僕の持つてゐる洋綴やうとぢの本に、妙な演劇史が一冊ある。この本は明治十七年一月十六日の出版である。著者は東京府士族、警視庁警視属ぞく、永井徹ながゐてつと云ふ人である。最初の頁ペエジにある所蔵印を見ると、嘗かつては石川一口いしかはいつこうの蔵書だつたらしい。序文に、「夫それ演劇は国家の活歴史にして、文盲もんまうの早学問なり。故に欧洲進化の国に在ありては、縉紳しんしん貴族皆之を尊重す。而しかうしてその隆盛りうせいに至りし所以ゆゑんのものは、有名の学士羅希らきに出いでて、之れが改良を謀はかるに由よる。然るに吾邦わがくにの学者は夙つとに李園りゑん(原)を鄙いやしみ、措おいて顧かへりみざるを以て、之を記するの書、未嘗いまだかつて多しとせず。即すなはち文化の一具を欠くものと謂可いふべし。(中略)余茲ここに感ずる所あり。寸暇すんかを得るの際、米仏等とうの書を繙ひもとき、その要領を纂訳へんやくしたるもの、此冊子さつしを成す。因よつて之を各国演劇史と名なづく」とある。羅希らきに出いでた有名の学士とは、希臘ギリシヤや羅馬ロオマの劇詩人だと思ふと、それだけでも微笑を禁じ得ない。本文ほんもんにはさんだ、三葉さんえふの銅版画どうばんぐわの中には、「英国俳優ヂオフライ空窖くうかうへ幽囚いうしうせられたる図」と云ふのがある。その画ゑが又どう見ても、土つちの牢らうの景清かげきよと云ふ気がする。

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R